チューブレス シーラント入れ方

チューブレスタイヤ&ホィールのセッティングが完成したら、シーラントの投入です。あと、数カ月乗るたびに追加投入する必要があります。

その際、オススメなのがSTANS NO TUBESシリーズのTHE INJECTOR。

ずばり注射器でそのままのネーミングです。

べつに注射器なんて安く売っているし、シリコンホースもいくらでも安く売っているのですが、やはり専門の商品は使いやすい!シーラントの入っている容器のノズルでも十分入りますが、どうしてもこぼれたり、上手く入って行かなかったり・・・イライラしますね。


【レイコップ】安心の2年保障は公式ストアだけ!

1、バルブコアを外す

バルブキャップを外し、バルブコアを外します。パナレーサーの物はバルブキャップとコア外しを兼ねており、ひっくり返して回すとコアが外れます。

2、インジェクターにシーラントを入れる

インジェクターのホースを折り曲げ、垂れないようにしてシーラントを入れます。1回30ccぐらいなので前後合計で60cc入れておきます。

ピストンを入れると垂れにくくなるのでその状態で、バルブにねじ込みます。

3、バルブにねじ込む

ノズル先端を上になるような位置関係だったら垂れないので、その状態でねじ込む。その際、バルブの位置が下だとタイヤの中に入っている昔のシーラントが出てきますので、90度ぐらいの位置でやると良いです。

4、ピストンを押し込む

インジェクターを上にしてピストンを押し込み流し込む。

ねじ込んであるので、全く漏れずスムーズに入ります!!

5、ピストンを抜き、ホースを外す

ピストンを抜き、空気を入れつつ残りの1滴まで入れます。しかし、どうしてもネジ込んだホースを外すときに多少しずくが落ちるので、ティッシュを準備しておきましょう。

6、バルブに付着したシーラントを拭く

バルブの外ネジや内ネジに付着したシーラントを拭きとる。綿棒などを突っ込んで入念にふき取ってください。極力バルブコアには付着させない。


あなたのサイトのURL、そろそろスリムにしませんか?

7、バルブコアを取り付け

手でバルブコアをねじ込みます。最後はバルブコアツールなどで締め込んでください。ここはそんなにトルクは不要なので手で廻る程度でOKです。

8、空気を入れる

空気を入れる時も、バルブが下の位置だと、中からシーラントが逆流してくるので、90度ぐらいの位置で入れるといいでしょう。

空気を入れ始めるとタイヤの隙間からシーラントが出てきますが、気にせず空気を入れればそのうち止まります。漏れたシーラントは出来るだけふき取っておいた方が良いです(見た目的に)。

ちなみに、すでにシーラントを入れたことがあるタイヤの場合、バルブコアを外す際に空気を抜くと同様にタイヤとホイルの密着度が減るので、シーラントが漏れてきます。当然、この時も空気を入れるとタイヤとホィールが密着してシーラントが止まります。

以上、シーラントの入れ方でした。

CORE REMOVER コア リムーバー STANS NO TUBES

価格:1,320円
(2020/10/24 20:32時点)
感想(0件)

Panaracer(パナレーサー) SEAL SMART SEALANT シーラント) 500mlボトル [自転車] [チェーンオイル] [ケミカル] [ロードバイク] [MTB]

価格:2,310円
(2021/3/29 22:00時点)
感想(0件)

パナレーサー バルブコアツール VCT-2 カラー 仏式バルブキャップとして使用可能 2個 Panaracer 自転車 bebike

価格:495円
(2020/10/24 20:33時点)
感想(10件)






[広告]


ロードバイクランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

干すよりきれい!!
↓ ふとんクリーナーのレイコップ ↓


バルブキャップ

先日、購入したCannondale Topstone。

とってもお気に入りですが、ちょっとタイヤで一部不満があります。

この真っ赤なバルブキャップ。せめて黒なら許せるが、フレームもタイヤもアースカラーなのに、紅一点?!バルブキャップが目立ちすぎ。


レイコップ公式オンラインストア

そこで、いろいろ考えた結果、やはり、スクルトゥーラにつけているパナレーサーのやつがシンプルでかっこいい。

でも同じものを買うのも芸がないので、ちょっと変わった虹色のバルブキャップにしてみた。

ギラギラとしてちょっと派手かな?と思ったが、つけてみるとそんなに悪目立ちせずちょうどいい感じ。


あなたのサイトのURL、そろそろスリムにしませんか?

パナレーサー バルブコアツール VCT-2 カラー 仏式バルブキャップとして使用可能 2個 Panaracer 自転車 bebike

価格:495円
(2021/11/4 11:33時点)
感想(10件)







[広告]


ロードバイクランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

干すよりきれい!!
↓ ふとんクリーナーのレイコップ ↓


グラベルロード こんな道も お構いなく!

台風21号ならびに北海道胆振東部地震に被災された方に、謹んでお見舞い申しあげます。

ゼミネット公務員講座38,000円から ★ぶっちぎり宅建ライブ開講★

いよいよ台風シーズンになり、秋っぽい風も吹くようになってきました。

秋と言えば食欲の秋。山育ちの私は秋と言えばマツタケブドウ等を思い浮かべます。

先日、グラベルキングにタイヤを履き替えて、グラベルロードデビューしたスクルトゥーラも、少々の砂利道も気にせずガンガン行けるようになりました。そんな中、道路一面にイガグリが落ちている所に差し掛かりましたが、気にせず突っ込めるようになりました。これもグラベルキングのおかげです!!

やはり、少々の路面の変化も気にせずに走れるのは、楽でいいねぇ~。

ホームページ作成サービス「グーペ」

これから野山を駆け回り紅葉を楽しんだり、街中では歩道との段差も気にせずガンガン行けるので、食べ歩き(乗り?)も楽しめますね。

ロードバイク買ったけど、イマイチ気を遣うし、手軽に乗れず・・・いつも間にか部屋のオブジェになっている貴方!

グラベルキングにタイヤを変えていてください。オフロードが走れるロードバイク。新鮮で楽しいですよ!

クロスバイクやマウンテンバイクほど、乗り味は重たくならないので、長距離にも楽に対応できます!

ぜひチャレンジしてみてください!

【2本セット限定価格】【公式】 パナレーサー タイヤ グラベルキング クリンチャー 700X23C 700X26C 700×28C 自転車 マウンテンバイク ツーリング車 クロスバイク Panaracer

価格:8,556円
(2020/6/16 22:37時点)
感想(1件)




[広告]


ロードバイクランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはサーバー選びから ↓


念願のグラベルロード!

先日、タイヤを25Cから26Cのグラベルキングに変更したと書いたが、今回は、その乗り心地にについて。


美しいホームページを作るなら Z.com

上記記事にタイヤの交換方法を書いたが、リアについては少し、コツがある。

基本的にはタイヤのはめ替え行為は同じだが、フレームからの外し方にコツが必要。

1、ギアを一番小さいギアに変則する

これは、チェーンのテンションが張っていては、タイヤが外しにくいので、一番小径のギアにギアチェンジすることで、チェーンをたるませておく。これ、意外と重要!

2、クイックリリース(スルーアクスル)を外す

最近のトレンドはクイックリリースではなくスルーアクスル。これは前輪と同じ。

3、タイヤホイールを外す

いよいよタイヤホイールをフレームから外すが、どちらに引き抜けば良いかよくわからない。こちらの画像のように、フレーム側に溝があるので、そちらに向かって引き抜く。だいたいの自転車で下かやや手前に溝がついているので、フレームを持ち上げるように引き上げる。

祝い金がもらえる賃貸情報サイト「キャッシュバック賃貸」

この時、ディレーラーを下にして置くと、曲がったりするので、できれば地面に置かないほうが良い。

4、新旧タイヤのハメ替え

あとはフロントの時と同じ。

5、タイヤホイールをフレームに取り付け

上記1、2、3の逆の手順。

《乗り心地》

さて、実際の乗り心地。こんな堤防道路も臆せずガンガン行けます

今までだと、砂利道はパンクするのではないかと、おっかなびっくりだったが、全く気にせず走れます。

また、街中でも、歩道と車道の縁石など段差など、今までのタイヤでは気を遣う部分を気にせず行けるので、本当にいい!!

今回、25Cから26Cへの変更だったので、さほどタイヤ自体は重たくなった感じはしない。そういった意味では、マウンテンバイクのようなふわふわした乗り心地ではない。

あくまでもロードバイクの軽快感は失われていない!

これで、スクルトゥーラがグラベルロードに大変身!!!


[広告]

 

GT(ジーティー) 2019年モデル GRADE ALLOY COMP (グレードアロイコンプ)[グラベルロード][ロードバイク・ロードレーサー]

価格:82,425円
(2018/8/6 22:51時点)
感想(0件)

【2018年】JAMIS(ジェイミス) RENEGADE EXPAT(レネゲード エクスパット)FLAT STEEL(フラットスチール)【プロの整備士による整備組付済】【丸太町店(スポーツ専門)展示中】シクロクロス・グラベルロード・アドベンチャーロード

価格:148,770円
(2018/8/6 22:52時点)
感想(0件)

パナレーサー(Panaracer) グラベルキング(GRAVEL KING)F728-GK-B 700×28C 黒×黒 28277282【あす楽対応】

価格:3,934円
(2018/8/6 22:54時点)
感想(1件)


[広告]


ロードバイクランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはサーバー選びから ↓


ロードバイク タイヤの交換方法

前回、少し紹介したが、ロードバイクを始めようと思ったきっかけの一つが、グラベルロードというものの存在を知ったから。

アウトドア大好き派の私としては、単純なロードバイクは何か魅力を感じなかったが、グラベルロードを知って一気に購入することになった。しかし、実際購入したロードバイクはメリダのスクルトゥーラという比較的レース向けの物。

しかし、購入する時にグラベルロードを意識して、油圧ディスクブレーキと28Cサイズまでのタイヤが入ることを確認して、すぐにタイヤを変えようと思っていた。

そして、1年ほどノーマルタイヤを使用したので、今回、念願のグラベルキング(パナレーサー)のグラベルロード用のタイヤに履き替えた!

 

104種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★

今回、ホイールはそのままで・・・ということで、25Cのノーマルから26Cのグラベルキングにした!


[広告]

①準備するもの

新しいタイヤは当然のことながら、タイヤレバー、タイヤパウダー、工具(今回全く出番なし)、そして赤く見えるディスクブレーキスペーサー。ディスクブレーキのスペーサーが無いと、タイヤホイールを外した時に意図せずブレーキレバーを握ると、ディスクの隙間が無くなってしまって、はめる時にディスクがハマらなくなってしまうのです。

 

②タイヤホイールを外す

最近のトレンドはクイックリリースではなくスルーアクスル。特にディスクブレーキのパワーを受け止めるにはスルーが必須。

先ほどのディスクスペーサー。ディスクを抜いたらすぐにはめましょう。

リアタイヤは少し外すコツがあるので、詳細は別途。

 

③旧タイヤを外す

旧タイヤを外すには、まずタイヤの空気を抜きます。それでもタイヤのビード部分がホイールにくっ付いているので、もみもみして固着したところを外します。

それでも手では外せないので、タイヤレバーを使って外します。だいたい3個セットなので複数差し込んで隙間を作ると外れます。手前が一周外れると、あとは簡単です。今回、チューブを変える予定ではなかったが、装着時にレバーとリムの間にチューブを挟んでしまいパンクさせてしまったので、急遽チューブも交換。

ホイールの内側は樹脂製カバー。リムテープが必要かなぁ~と迷っていたが、このホイールはどうやら不要のようだ。


あなたのサイトのURL、そろそろスリムにしませんか?

 

④新しいタイヤにタイヤパウダーをつける

新しいタイヤにチューブにくっ付かないようタイヤパウダーをつけます。これをつけたほうが装着しやすくなる気がします。これもパナレーサー製。

チューブにもパウダーを付けます!

 

⑤新しいタイヤをはめる

ここで、いきなり雨が降り室内へ・・・。まずタイヤの奥側をはめます。その際、チューブは無しでOKです。中古タイヤなら手でも入りますが、新品タイヤだったので、タイヤレバーを使ってはめます。その際暗黙のルールでバルブの位置にタイヤのラベル位置を合わせます。

次にチューブをはめます。空気は少しだけ入れてチューブが軽く輪になる程度入れておく。そうしておくことでチューブが噛み込みにくくなる。

次にタイヤの手前側をはめ込んでいく。この際、バルブの反対側からはめ込んでいって、最後にバルブ近くのタイヤをはめ込みます。そうすることでバルブ付近で噛みこむことを防ぎます。時々噛みこんでいないかチェックしながらはめていきます。タイヤサイドを手で押し込んでいくと、だいたいハマっていきますが、最後の20~30cmがハマりません。ここでもタイヤレバーが活躍。空気を少し抜いて、なんとか20cmぐらいまではめて、最後はタイヤレバーを2本突っ込んでグイっと同時に起こしてはめ込みます。

今回、新品のタイヤで30分ぐらい悪戦苦闘しましたが、何とかハマりました。

 

⑥空気を入れてフレームに再セット

最後に空気を入れて、フレームに装着します。

ここまで、初めての人なら1時間ぐらいかかるかもしれません。とにかく最後の20~30cmが固くてハマらない。グラベルロード用で頑丈なのか、なかなかハマらず結構焦りましたが、なんとかハメることが出来ました。

路上でこれをやると結構焦るので、一旦落ち着いた家でやっておくとよいでしょう。

人気コミックを1冊100円でお手軽レンタル、漫画を楽しむなら電子貸本Renta!

Panaracer(パナレーサー) R’AIR (Rエアー) TW723-28LLF-RAW/O 700×23~28C [仏式60mm] 自転車 チューブ 700C

価格:1,564円
(2021/7/30 09:38時点)
感想(4件)

パナレーサー(Panaracer) グラベルキング(GRAVEL KING)F728-GK-B 700×28C 黒×黒 28277282

価格:3,934円
(2018/7/29 23:32時点)
感想(1件)



[広告]


ロードバイクランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはサーバー選びから ↓