先回、不動産投資を法人化することになったと、紹介しましたが、今回は合同会社の登記方法です。
株式会社も合同会社も好きに作ることはできますが、嫁を社長にして一人会社の場合は、ミニマムの手間・費用で法人化したいので、合同会社にしました。
何となく株式会社のほうが聞こえがいいので、株式会社にしたくなりますが、アマゾンなど大手も合同会社ですし、これからどんどん増えてくると思います。
今回は合同会社の登記方法についてご紹介。
今は起業する人が多いので、色々な起業サポートサイトがあり、多少の手数料を払うと手ほどきをしてくれます。時に電子申請する「電子定款」をすれば4万円安く出来ますので、電子で登記しましょう。ここが出来る人は自力でやりますが、パソコンなど苦手な人は手数料を1万円ほど払えば代行してくれます。
とはいえ、実はほとんど自分で出来る作業なので、自分で登記してみることにしました。
法務局もオンラインで簡単に登記できるように、じつに親切に説明書もあります。
まず、法務省 法務局のHPへ
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/index.html
この中の「オンライン申請のご案内」をクリック。
この中の「登記・供託オンライン申請システム(登記ねっと 供託ねっと)」をクリック。
この辺は、HPのデザインが変わる可能性が有りますが、まぁ、こんなようなキーワードを追っていけばたどり着くことが出来ると思います。
いよいよ、「登記ねっと、供託ねっと」のページです。ここに色々な登記の方法などが書いてありますので、ここはブックマークしておきましょう。
ここで、登記申請用のソフトを「ダウンロード」します。操作手引書などもありますので、それもすべてダウンロードしておきましょう。
まず、「操作手引書」を先にダウンロードして、一読しておくといいかもしれません。
そして、「ソフトウェア」をダウンロードをしましょう。
この際、「PDF署名プラグイン」をダウンロードしましょう。これが無いと電子申請に署名が出来ません。
あとは画面に従ってインストールしてください。
インストールするとこのようなアイコンが出来ます。
この「申請用総合ソフト」から電子書類をつくります。
あとは、「ワード」と「Adobe Acrobat」を準備します。Adobe Acrobatは無料のリーダで良いです。昔は有料のライターが必要でしたが、上記の「PDF署名プラグイン」でその必要がありません。
あと、マイナンバーカードも必要です。通知カードしかない人はカードを作っておきましょう。
あと電子署名するために「カードリーダー」も必要です。これはどこの物でもOKです。スマホでも読み取れますが、読み取りエラーなど度々面倒なので、接触式の物を安く購入しました。相性があるようですので、マイナンバーカード対応というものが良いです。はっきり言って安物でOKです。
ここまでが準備編です。
あと、先日紹介した「本人の実印」と「会社印」ですね。
ここまで準備出来れば、あとは親切に書いてある説明書通りにWordで書類を記入して登録すればOKです。その際、ちょと電子署名という手続きが必要です。
各書類の作成、登録方法は次回紹介します。
価格:15,000円 |
価格:1,980円 |
価格:1,980円 |
起業1年目の教科書 1年目から無理なく年収1000万円稼ぐ [ 今井孝 ] 価格:1,540円 |
24歳で起業した社長“快進撃の裏側” 1000人以上のサラリーマンを不動産投資家に変えた! 設立6年で売上高100億円を超えた会社の新メソッド 価格:1,980円 |
[広告]