GARMIN Edge 830 保護ケース

先日購入したGARMIN Edge 830。駐輪場など停めた時に盗難されるのがイヤなので、毎回外してポケットに入れて持ち歩いています。

本来ならば、バイクアラーム機能があるので、振動などを検知してサイレンとスマホに通知するのですが、やはりトラブルの未然防止ということで、外して持ち歩いています。

一応、ストラップを付けているので、落とすリスクは少ないのですが、それでもうっかりアスファルトの上に落とすことが怖いので、保護ケースを買いました。


【初期費用無料】月額290円からの「Z.com 高速レンタルサーバー」

ところが、発注してもなかなか届かない。う~ん。やはりアマゾンだと、中国から直送されてくるケースが多く、国際宅急便で届いた。

海を渡って1か月ぐらいかかって届きました。。。

その間、落とさないかヒヤヒヤしていましたが、なんとか落とすことなく無事過ごせました。

過去、何回もスマホを落として、液晶画面をバキバキに割った経験があるので、とても心配していました。

この薄いシリコンケースが有るだけで、耐衝撃性がグッと上がるのです!


あなたのサイトのURL、そろそろスリムにしませんか?

ストラップや充電口などは穴が開いているので、一旦装着したら外すことは有りませ。充電の度にケースを外していると、たまたまケース無しの時に落として画面を割るのです(経験あり!)。そこはしっかり購入前にチェックしました!

これで、安心して脱着できますね!

Seafirst ガーミン Garmin Edge 530/530 Plus適用保護ケース 2個セット Garmin GPS適用保護カバー Garmin自転車 ナビ適用保護ケース

価格:1,938円
(2021/7/11 10:29時点)
感想(0件)








[広告]


ロードバイクランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはサーバー選びから ↓


保護フィルムを貼ったよ

先日購入したサイクルコンピューター GARMIN EDGE 830に保護フィルムを貼りました。

ガラスタイプと迷いましたが、直射日光下で見ることが多いので、反射防止タイプにしてみました。あとガラスタイプだと若干操作性が落ちるとレビューに書いてあったので、薄いフィルムタイプにしました。


干すよりキレイ。ふとんクリーナーはレイコップ

ちなみに画面はEDGE830もEDGE530も同じサイズなので、保護フィルムは共通

これで、今までのギラギラから解放された。

マットな感じで反射を抑えるだけでなく、フリックでページめくりする時の指の滑りが全然ちがう。


【早い者勝ち!】 .com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com

最近のスマホは貼りつけのガイドがあったりして、そんなに苦労無く貼ることができるが、これは久しぶりに完全フリーで貼りつけないといけないパターンで、悪戦苦闘した。。。ただ、奇跡的にホコリも付かず、気泡も入らなかったのでラッキーだった。

これで、快適なサイクルコンピューターライフが出来る!!

 

【ポスト投函送料無料】ペーパーライク保護フィルム GARMIN Edge 830 / 530 【RCP】【smtb-kd】【ラッキーシール対応】

価格:1,018円
(2020/3/29 20:46時点)
感想(0件)

COLLINS PLUS ガーミン エッジ 830 530 用 シリコンケース 保護フィルムセット GARMIN Edge830 Edge530

価格:1,500円
(2020/4/26 20:17時点)
感想(0件)





[広告]


ロードバイクランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

干すよりきれい!!
↓ ふとんクリーナーのレイコップ ↓


VARIA RTL510めっちゃいい!

先日買ったGARMIN VARIA RTL510。実際取り付けて路上を走ってみた。

このリアビューレーダーはスゴイ!

カタログ上は140mで検出するとのことだが、実際路上で体感してみると、その凄さが体感できる。

遥か向こうの赤丸の車を検出。当然、遠すぎてエンジン音など全く聞こえない。振り返っても見えないほど、はるか遠くに小さく・・・。

通常はの縁取りだが、車を検出すると、オレンジ色になり警告音が鳴ります。


レンタルサーバーなら【Z.com】

3台検出すると3つ白い点が近づいてきます(下が遠く、上に上がってくるほど近い)。

どの画面でも同じように警告します。下の写真は検出した直後で一番遠くに車がいます。ここから自分の横に来るまで、結構時間があるので(車速にもよりますが)、慌てなくてもOKです。

さらに急接近したりするとくなって警告します。通常はオレンジのままですが、ふらついたりして車のほうへ寄ったりすると、赤くなります。もしくは猛スピードですり抜けられた時ぐらいでしょうか・・。


【早い者勝ち!】 .com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com

そして、リアライト点灯時は、車が近づいてくると点滅して、いなくなると点灯になります。車の運転手に注意喚起を促します。

こんな感じです。えっ?リアランプが2つある?昔のやつが付きっぱなしでした・・・。

それにしても、このリアビューレーダーは本当に賢いね。複数台を検出する精度でありながら、反対車線の車は検出しないのです。今のところ誤作動はゼロでパーフェクトに検出します。

ちょっとお値段はしますが、GARMINのサイクルコンピュータを持っている人は、絶対におすすめです!!

 

Varia RVR315 リアビューレーダー バリア サイクリング ハンドル セーフティライド 送料無料 Garmin ガーミン

価格:18,480円
(2021/11/4 11:28時点)
感想(2件)

ガーミン Varia RTL515 リアビューレーダー USB充電

価格:34,496円
(2021/11/4 11:25時点)
感想(0件)




[広告]


ロードバイクランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

VARIA RTL510購入

GARMINのサイクルコンピュータを買ったのは、実はリアビューレーダーが欲しかったからなんです。

このリアビューレーダーは後方から近づく車やバイクを検出して、サイクルコンピュータなどGARMIN製品に表示します。

サイクル仲間と大人数で行く時は不要だが、一人で出かける時は、後方からの車にはいつもドキッとさせられる。

特に最近はハイブリッド車など音も無く近づいてくる。また、1台過ぎ去ってもう1台くる時など、非常に危ない。特に知らない所に一人で初めて行く時など何処が危ないか分からないので重宝します。

このリアビューレーダは140m後方から接近する車を検知して知らせてくれます。さらにすごいのは、複数台近づいてくるときは台数分表示されます。

パッケージを開けると本体と取り付けアダプターと充電ケーブル。取り付けアダプターはシートポールにゴムで固定するタイプ。


年間920円(税抜)からの格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

もう少しガッチリ固定すると思ったが、取り付けはいたってシンプル。この輪ゴムが切れたら、落下してしまうのでちょっと心配。

あと、サドルバッグが使えないのは残念。シートポストに取り付けが標準だが、所詮ゴムでとまっているだけなので、そのうちサドルバッグに付けてみようと思う。レーザーが水平に発射されないので、上手く計測できないかもしれませんが・・・。

サイクルコンピュータとのペアリングも簡単。電源を入れたら勝手にペアリング完了。

ちなみにこのリアビューレーダーはリアライトも兼ねている。サイクルコンピュータ側で点灯モードを切り替えることが出来る。


【早い者勝ち!】 .com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com

バッテリー低下も教えてくれる優れもの。ちなみにリアライトを点灯させると、車両が近づくとフリッカー(点滅)して、車のドライバーにも注意喚起する!

スゴイね~。

実際走った感じは後日報告します。

新しいタイプも出ましたね。スマホなどいろいろなものにペアリングできるようになったようです。

 

【garmin】VARIA RTL510【セーフティライドをサポートするレーダー内蔵テールライト】GARMIN(ガーミン)スピードメーター・サイクルコンピュータ【日本正規代理店品】

価格:24,310円
(2019/10/21 17:52時点)
感想(1件)







[広告]


ロードバイクランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはドメイン取得から ↓


Edge 830 セッティング

先日、購入したサイクルコンピューター GARMIN Edge 830

ものすごくたくさんの機能があるが、まだほとんど使いこなせていない。

さらに、カスタム化も色々出来るが、今日は一番始めにやるべきこと2点を紹介します。

①スピード等の表示画面を自分好みにセット

先日お伝えしたように、何十種類の情報を表示できるので、そのうち必要な物だけチョイスして表示させる。一度に表示できる内容が、1個から10個まで選ぶことが出来る。私はできるだけページめくりをせずに一度に表示したかったので、最大の10分割画面で表示させた。

まず、左下のメニューを押す。


【レイコップ】安心の2年保障は公式ストアだけ!

メニューの中でアクティビティプロフィールを押す。

ロードバイクの場合はロードをセレクト。

トレーニングページを選択

ページ1を選択(新規追加でページを増やすことも出来る)

分割数とデータ項目を選択

今回は最大の10分割を選択。

このページで各項目を長押しすると項目選択できる。また、長押しでハイライトさせて移動したいところをタップすると、項目が入れ替わって移動する。

大きく表示したい人は4分割ぐらいにしてページを分けても良い。

まずは、最初にやるカスタムセッティングですね。

【早い者勝ち!】 .com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com

②自動ポーズのセッティング

平均速度が表示されるが、信号待ちや小休憩などが含まれてしまわないように、自動でポーズを入れる機能がある。ベーシックなやり方として、停止した時はポーズというパターンと、信号待ちの時などタラタラと低速で動いている時があるので、ある速度以下になったらポーズするという2種類がある。私は後者を選択し、時速5km以下になるとポーズにするようにセット。

①と同様に右下のメニューを選択。

①同様にアクティビティプロフィールを押す。

①同様にロードバイクの場合はロードをセレクト。

ここで下にスライドさせて自動オプションを選択。

その中の自動ポーズを選択。

オフ、停止時、カスタムスピードの3つから選択。私はカスタムスピードを選択

自動ポーズスピードを押す。

そうすると数値が入れることが出来る画面になる為、5.00と入力。

これで、レ点を押してあとはリターンで戻ればOK。

この二つはまずセットしたいですよね。

GARMIN ガーミン Edge 830 エッジ830 セット(ハートレート・スピード・ケイデンスセンサー付属)(ナビ)(地図)(GPS)サイクルコンピュータ (正規品)

価格:57,799円
(2019/10/20 00:00時点)
感想(1件)

Edgeシリーズ最新作 GARMIN ガーミン Edge 530 セット エッジ GPS サイクルコンピューター サイコン 道路地図 ペアリング ナビゲーション ロードバイク サイクリング 自転車 案内 トレーニング

価格:52,580円
(2019/10/20 00:01時点)
感想(0件)

Edge 530 本体のみ エッジ GPS サイクルコンピューター サイコン 道路地図 ペアリング ナビゲーション ロードバイク サイクリング 自転車 案内 トレーニング Garmin ガーミン

価格:41,580円
(2021/5/5 11:52時点)
感想(11件)






[広告]


ロードバイクランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

干すよりきれい!!
↓ ふとんクリーナーのレイコップ ↓


EDGE 830使ってみた

先日購入したサイクルコンピュータEDGE 830を使用してみました。

まずはロードのデフォルト画面。ちょっと反射していて申し訳ありません。

距離が大きく表示され、6つの値を表示。

ただ、せっかくのケイデンスセンサーの値も表示されていない。どうやら、この画面は自由にカスタム化出来るようです。選択できるデータは何十種類もあるそうです。


ロリポップ!のドメインは選べる全104種類!!

次にナビ画面。ルートは非常に見やすく、曲がる所を表示で教えてくれます。画面は小さく地図はラフな感じだが、ナビとしてはスマホより格段に使いやすい。初めは、こんなに画面が小さくて大丈夫か?と若干不安でした。スマホのほうが画面が大きくて使いやすいのじゃない?と思ったのですが、使って納得。小さくても必要な情報を的確に表示出来れば、画面は不必要に大きくしなくても大丈夫・・・ということが分かりました。

GPS精度も良く、ルートを外すことも無く、きっちりナビしてくれます。さらに、ルート検索も早く、ルートから外れた時のリルートも早いのでストレスフリーで使えます。

あと、今回は保護フィルムは出荷時の物をそのまま使っているが、画面が非常に見やすく、運転しながら見てもとても分かりやすい。

今回、先日加入したサイクリングクラブの皆さんと、愛知県犬山市の犬山城へ行ってきました。ここは、城下町が再現されており、買い物や食べ歩きにピッタリ。味噌田楽を食べてきましたよ。


【早い者勝ち!】 .com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com

半日ぐらいの短いライドでしたが、バッテリーは95%で全然余裕でした。ブルベとか行かないかぎり、通常のライドでは予備のバッテリーは不要ですね。

今のところ、全く不満無しです。

次回はちょっと、画面のカスタムやセッティングをお伝えします。

 

GARMIN ガーミン Edge 830 エッジ830 セット(ハートレート・スピード・ケイデンスセンサー付属)(ナビ)(地図)(GPS)サイクルコンピュータ (正規品)

価格:57,799円
(2019/10/20 18:52時点)
感想(1件)







[広告]


ロードバイクランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはサーバー選びから ↓


GARMIN EDGE 830セット購入

先日、書いたようにサイクリングクラブに入ったら、平均速度の話がやたら出てくる。皆さんやはりサイクルコンピュータを付けている人が多い。

私自身は全く速度に関して興味が無かったのだが、ナビが欲しくてスマホをナビ代わりに付けているので、センサーさえ付ければ、サイクルコンピュータ代わりにもなる。ただ、やはりスマホでフリーズしたりすることがあり、GPSも時々変な所を表示したりするので、サイクルコンピュータを買うなら、ナビとしても使えるものが欲しかった。

7月にガーミンの最新のサイクルコンピュータが出ると、巷で話題になっていたので、これを機会に購入。

Edge 830Edge 530の2種類。どちらも同じような大きさのサイクルコンピュータなのだが、Edge 830はスマホのようにタッチパネルでその場でルート作成などもでき、スマホライクな感じ。一方Edge 530はタッチパネルではなくボタン操作のみで、その場でルートは作れず、パソコンやスマホで作った物を転送して使う。よく似たルックスで機能もほぼ同じだが、ナビとして使うならEdge 830。

あと、Edge 830はケイデンスセンサー、スピードセンサー、心拍センサーのセット販売のみ。Edge 530はセットと本体のみが選べる。すでにセンサーを持っている人はEdge 830を買うと、センサー類がダブってしまう。

私は何も持っていないし、ナビ重視なのでEdge 830セットを購入。


ダニ・ハウスダストにふとんクリーナーレイコップ

今回、キャンペン中だったので、タイヤレバーがもらえた(キャンペーン期間10/7(月)~11/4(月)頃)。

取り急ぎ、ケイデンスセンサーとスピードセンサーを取り付けて、スマホ等とも連携。とくに取り付けもセッティングも簡単で、取説も無くてもOK。

今までスマホホルダーなどゴチャゴチャしていたがスッキリした。

スピードセンサーもケイデンスセンサーもゴムで簡単に取り付けるだけなので、あっという間にセッティング完了です。配線も無く簡単にペアリングも出来ます。


あなたのサイトのURL、そろそろスリムにしませんか?

あと心拍センサーは体に巻き付けるのだが、わざわざ面倒なので、腕時計の心拍計と連動させたいので未使用。

タッチパネルなどの使い勝手は、ほぼスマホ並み。画面の切り替えはスワイプ。電源の入り切りや、スタート・ストップなどは本体横のボタンを使用。ルート検索もスマホより早いのではないでしょうか。

唯一、画面が小さいので、ナビとしてはスマホほど広範囲に表示できない。ただ、その大きさからは想像できないほど、視認性は良い。実際にナビをさせてみると、この大きさで十分と思えてくるぐらい。

機能は無茶苦茶たくさんあって、どこまで使いこなせるか・・・。

細かいセッティングは後日お伝えします。

 

Edgeシリーズ最新作 GARMIN ガーミン Edge 530 セット エッジ GPS サイクルコンピューター サイコン 道路地図 ペアリング ナビゲーション ロードバイク サイクリング 自転車 案内 トレーニング

価格:52,580円
(2019/10/20 00:01時点)
感想(0件)







[広告]


ロードバイクランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



ボトルは何を使っていますか?

ロードバイクに乗っていると、水分補給は適切に行わないと、命取りになります。特に夏場は脱水症状になりますし、熱中症にもなります。

そこで、水分補給用に飲み物を持参するわけですが、皆さんはどんなボトルを使用していますでしょうか?ロードバイク用のかっこいい奴?!

私は普通のペットボトルを使用しています。コンビニで冷えたものを調達できますし、家で冷凍して持って行くこともあります。

そこで注意点が数点あります。

まずはボトルケージの種類が、ペットボトルと通常のボトルケージではサイズが違うので、注意が必要です。通常のボトルケージに500㎖のペットボトルをセットすると、ぶかぶかで落ちてしまいます。そこで、私は2つのボトルホルダーのうち片方をペットボトル用のボトルホルダーにしています。

ちなみに、このペットボトル用はサーモスの水筒にもピッタリです!!

もう一つが、フタの開け閉めが面倒。信号などでサッと飲みたいが、ペットボトルのキャップの開け閉めが意外と時間がかかるのです。そこで登場するのが、ランニング用のペットボトルキャップやワンタッチボトルキャップ。


【レイコップ】安心の2年保障は公式ストアだけ!

これならば、片手でワンタッチで開けることが出来ます。閉めるのもワンタッチでOK。ストロータイプも有りますが、夏場は凍らせることが有るので、がぶ飲みタイプにしました。ランニング用のやつもいいね!

(TNI/ティーエヌアイ) (自転車用アクセサリー)ペットボトル用キャップ

価格:221円
(2021/6/24 15:35時点)
感想(0件)


そして、すぐにぬるくなってしまうので、ぜひオススメなのは保冷カバー。これ一枚が有ると無いのでは、全く違います。カチコチに凍らせたペットボトルもむき出しでは、数時間で溶けて生ぬるくなってしまいます。


【早い者勝ち】 あなたのお名前、残ってる?

中がアルミになっていて保温構造になっています。このカバーを付けると、ボトルケージが少しきつくなりますが何とか使えます。

意外とペットボトルが使えますよ!!


Amacode Pro版90日無料



[広告]


ロードバイクランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

干すよりきれい!!
↓ ふとんクリーナーのレイコップ ↓


カペルミュールのクロップドパンツ

先日、記事に書いたようにカペルミュールのジャージ(上)を買ったら、今度はボトムが欲しくなってきました。

ただ、やはりバリバリのレーパンではなく、ポタリングなどで食べ歩きした時に、浮いてしまわないようなカジュアルなパンツが欲しくなったのです。

この季節なら、短パンでも良いのですが、ちょっとおしゃれ感を出すために、クロップドパンツにしてみました。もともと、カプリパンツやクロップドパンツは持っていなかったので、ちょうど良かった。


ホームページ作成サービス「グーペ」

上が黒デニムのようなカラーなので、本当はグレーが良かったのですが、カペルミュールのクロップドパンツでは、黒、ベージュ、モスグリーン(オリーブ)、ネイビーしかなかったので、次の候補のモスグリーンにしました。

まぁ、シューズに合っているので、OKでしょう!この組み合わせならば、サイクリング&トレッキングでも、全く違和感なしです!

サイクリング&フィッシングや写真、食べ歩きまで・・・ばっちりですね!

パッドは付いていないので、パッド付インナーパンツは必要です。股の部分は2重になっており耐久性もOKです。

2~3回履いたら、お尻が裂けてしまった・・・なんてことはなさそうです。


【早い者勝ち!】 .com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com

もちろん、サイクル用なので伸縮性も抜群です。発汗性もばっちりなので、長時間ライドでも蒸れません。

お値段もエントリータイプなので、8千円程度でお値打ちですよ!!

春から秋まで結構長く使えます。あなたもいかがでしょうか?

 

《即納》【あす楽】KAPELMUUR(カペルミュール)フレックスクロップドパンツ ダークグレー kpcp024 瓦版01 [カジュアル] [ロードバイク] [ウェア] [メンズ]

価格:11,169円
(2020/12/14 19:54時点)
感想(0件)





[広告]


ロードバイクランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

↓ 綺麗なホームページ作りはこちらから ↓


結局買っちゃいました。。。

先回、中国製のレプリカジャージを買ったと書いたが、やはりちゃんとしたやつ?!が欲しくなって、カペルミュールのジャージを買ってしまいました。

カペルミュールとはベルギーの伝統的ロードレースの難関である石畳の坂道からブランドネームを取った名前の日本のメーカーです。


ホームページ作成サービス「グーペ」

街中で来ても違和感が無い大人のテイストのブランドなので、かねてから欲しいと思っていました。

先日のレプリカのサイクルジャージの姿を見て・・・やはりちょっと違うかなぁ~という感じだったんで、結局カペルミュールのシックな色合いのジャージを買うことにしました。

ブラックデニム風のジャージで、ややゆったりとしたシルエットで、カジュアルな感じで、ジーンズやハーフパンツにも合います。もちろんレーパンに合わせてもOKです。

もちろん、日本のメーカーなので縫製はしっかりとしています。もちろんタグレスですよ。バックに3ポケットで裾にはずり上がり防止処理。


あなたのサイトのURL、そろそろスリムにしませんか?

 

カペルミュール 半袖ジャージカペル千鳥ブルー kphs244  瓦版01 瓦版13 瓦版22 KAPELMUUR 土日祝も営業 一部あす楽 送料無料 ◆

価格:14,300円
(2021/8/29 18:39時点)
感想(12件)






[広告]


ロードバイクランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはサーバー選びから ↓