あ~ぁ。ボーナス前のお金の無い時期に、またまた税金の取り立てが来ましたね。。。
自動車税と軽自動車税。
都道府県と市町村。
最近ではどちらもクレジットカードが使えるので、1%ぐらいポイントが付くのですが、残念なことに手数料が300円ぐらいかかります。
せっかくポイントが付いても手数料で引かれたら、本末転倒です。
とはいうものの、下記の記事にも書きましたが、nanaco&クレジットカード チャージポイント作戦もYahooカードは0.5%しかポイントが付かなくなり、ちょっとモチベーションも上がりませんね。(昔は1%だったのに・・)
↓ 詳しくは下記記事を参照 ↓
なんせ、nanaco&クレジットカードチャージ作戦は、高額納税にとってめんどくさいのです。。。
チャージの上限が1回30,000円(スマホは29,000円)までで、トータルのチャージ上限が50,000円までです。
複数台持っている人や大排気量車の人は当然50,000円以上で、下記の記事のようにセンター問い合わせという技を使って、払うことが出来ます。
↓ 詳細は下記記事を見てください ↓
ちょとめんどくさいですね。慣れれば楽勝ですが。。。
0.5%・・・スズメの涙ですが、もらえる分は貰っときますか。。。タダで税金払うのは腹が立つので(笑)?!
これだけは知っておきたい「税金」のしくみとルール 改訂新版5版 [ 梅田泰宏 ] 価格:1,540円 |
[広告]
自動車税、私のところにも来ました。
普通車だと、決して安くは無いので、この時期としては大きな出費だなぁと思います。
なので、ポイントがつく支払い方法が出来れば…といつも思ってしまいます。
自動車は税金の塊ですね!自動車税、車検の時の重量税、買う時の消費税・・・さらにガソリンにも税金がかかっており、たまりませんねぇ。