駿台なので偏差値が下がるのですが、今回のはなんだか駿台&進研の混じった進駿模試なるものになって、この偏差値がどれぐらいの位置づけかよく分からない。
ベネッセのHPでは進研模試と同じようにグラフにプロットされていたので、進研レベルなのでしょうか。。。
そういった意味だと、過去最低の偏差値をたたき出してしまいました(涙)。いよいよこれから受験シーズンに入る最後の追い込みで、過去最低とはキツイね~。
国語 54.5 (53.4)
数学 58.5 (58.8)
英語 64.9 (64.2)
物理 55.3 (60.9)
化学 57.4 (63.1)
合計 60.1 (61.8)
カッコ内は校内偏差値。
う~ん。イマイチですね。あと、学校の偏差値と全国を比べてみると、物理、化学が全国より明らかに学校全体が劣っていることが分かります。やはり現役生は理科の進度が遅く、対応できないのでしょうかね~。
まだ今習っているところ・・・とか、まだ習っていない・・・など、不利と言えば不利なんですよね。。。。
こちらはベセッセのグラフです(進研マーク、記述)。
1年生からの偏差値グラフですが、下がる下がる。。。
もう、止めれないです(涙)。本人の前では言えないけど、正直心が折れそうです。。。
このグラフに、英語、数学、理科を重ねると・・・
【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り!
こんな感じになります。頼みの数学も下がるし、英語も下がる。特に理系のくせに理科が物理も化学もダメで、足を引っ張っています。
実は、東北のAOの結果が来る前に、この結果が来て「あぁ~。こりゃダメだ。。。」と、不合格は覚悟していました。ズバリ、学力が足りていない。
3年になって浪人生が模試を受験するので、全体的に偏差値が下がると言われていますが、現役生はそこからの伸びしろが違うと言われています。
よく、「E判定からの大逆転」とか成功事例が載っていますが、そんな人たちのグラフは右肩上がりなんですよね。全く逆だわ。
このグラフを見せられながら、3者面談が有るはずなので、キツイね~。「医学部を受けるレベルじゃない」ときっと言われるでしょう。。。
あとセンターまで2か月。
併願の私立をどこを受けるか悩ましい。これだけ下がっていくと、保険の保険まで受けないといけない。。。何校受けても安心できません。
子供には勉強に専念してもらって、併願の昨年は親が考えましょう。センターと2次の間に、複数の私立を受けるように考えていましたが、ちょっともう少しレベルを落とさないと、滑り止めにならないので。。。
頑張れ! 受験生。
価格:990円 |
価格:990円 |
医学部大学受験案内2020年度用 [ 晶文社学校案内編集部 ] 価格:2,420円 |
「医学部に行く!」と決めたらまず読む本 2020年版 (日経ムック) [ 日本経済新聞出版社 ] 価格:1,430円 |
価格:1,760円 |
[広告]