伊勢湾ジギング

そろそろ、ハマチ爆釣の時期が近いということで、10月3日に伊勢湾にジギングに行ってきました。

しかし、まだまだタチウオ全盛でハマチ爆釣時期は早すぎでした。

浅いところに行っても、深いところに行っても、タチウオの猛攻。

タチウオ船の合間を縫ってジギング。

なかなか、青物が釣れない。

伊勢湾入口まで足を延ばすと、あっちこっちでナブラが。

メタルジグを投げても、一向に見向きをしない。

シラスベイトなのか、ジグには反応しない。TGベイトの45gの表層早巻きでなんとかゲット。

なかなか、口を使わないどころか、ルアーが着水するとビビッて逃げる始末。まぁ、毎日毎日攻められているので、スレますね。

ナブラ打ちは諦めて、あっちこちジギングするものの、なかなか釣れない。タチウオは釣れるけど。。。

ポロっと鯛が釣れたり、マゴチが釣れたり・・・マハタまで?!

SLJでヒラメも釣れました。

なかなか、ハマチ爆釣シーズンとはいきませんでした。もう少し水温が下がってからですかね~。11月ぐらいからでしょうか?!

【1/1〜 3日間限定!ポイント最大10倍】ダイワ TGベイト 45g PH グリーンゴールド 【メール便 / 代引不可】【2022/1/1(土)〜2022/1/3(月)23:59 要エントリー 3点以上ご購入】

価格:1,515円
(2022/1/3 00:06時点)
感想(3件)

ダイワ(Daiwa) TGベイト SLJ 45g アデルフラッシュグリーンゴールド 07451421

価格:1,984円
(2022/1/3 00:06時点)
感想(0件)

【★必見★衝撃の初売プライス!1/3まで!】ダイワ ソルティガ TGベイト 80g リアルイワシ

価格:2,050円
(2022/1/3 00:07時点)
感想(0件)

アブガルシア(Abu Garcia) OCEANFIELD Jigging(オーシャンフィールド ジギング) OFJC-63/180 1402736 【個別送料品】 大型便

価格:10,177円
(2022/1/3 00:08時点)
感想(2件)







[広告]


ソルトルアーランキング

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはサーバー選びから ↓


サバ祭

今日は久しぶりに伊勢湾ジギング。

鯛も一段落で、イマイチな状況で、ハマチやサワラがぽつぽつと言った感じだったので、正直期待せず行ってきました。

実はビンチョウマグロ用に電動ジギングをすべく、電動リールを買ったものの練習がてらに青物でも・・・と思っていたが、全然チャンスが無かったが、ようやく入魂できました。


ロリポップ!★104種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん♪
EGOISM.JP / VIVIAN.JP / RAINDROP.JP / ZOMBIE.JP / MODS.JP …

はじめはカマスポイントで、周囲の人はカマスをジグサビキでボチボチ上げていたが、イマイチサビキがよろしくなく、ノーバイト。周りの人はアジやハマチ、さらにヒラメもあげていましたが・・。

2時間ほど粘って、次はハマチ狙いでポイント移動するも、ハマチも反応なし。

仕方なくこっそりジグサビキで何かかかれば・・・と、やっていると、サバフグがヒット。なんと電動ジギングタックルはフグで入魂完了?!ガッチリジグのフックにアタックしてきています。さすがTGベイト?!

一方、ジグサビキにはサバがガンガンヒット。水深50mから70mぐらいのあたりで、着底と共にサビキにヒットしました。

ここのサバは40~50cmと、けっこう丸々と太ってハマチかと思うほど良く引きます。

群れにハマるとなんとダブルヒット。

けっこう良い型のサバがバンバン釣れたので、そこそこ楽しめました。


新アッシー君ファイナル

あっちでもこっちでもサバがバンバン釣れて、一瞬サバ祭状態に。周りの人はハマチ、アジ、フグ・・・・なぜかタチウオまで釣れて、五目釣り状態。

最後はタイ狙いでタイラバをやるも、沈黙。う~ん。鯛は厳しい。

とりあえず、大漁とまでは行かないが、電動ジギングタックルに入魂出来てホットしました。

 

マルシン ジギング堤防サビキ ジグサビキ ジグなし 小型青物へ

価格:180円
(2021/6/14 00:20時点)
感想(15件)

ハヤブサ HAYABUSA ジギングサビキ キャスティングタイプ 小型回遊魚 HS360 釣り仕掛け ジグサビキキャスティングしやすいショート設計

価格:610円
(2021/6/14 00:21時点)
感想(0件)

シマノ 19 ビーストマスター 2000EJ(電動リール)

価格:100,100円
(2021/6/14 00:23時点)
感想(0件)

SHIMANO シマノ リール 20 ビーストマスター 1000EJ

価格:130,000円
(2021/6/14 00:23時点)
感想(0件)








[広告]


ソルトルアーランキング

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはサーバー選びから ↓


伊勢湾ジギング秋

久しぶりにジギングに行ってきました。

11月、秋が深まってくると伊勢湾入口付近にブリが結集してきます。

ハマチ、ワラサもまんべんなく釣れて、いよいよジギングの楽しい時期です。

ブリやワラサが釣れ始めると、タチウオは終了のようです(釣れるのですがお客さんのニーズがワラサやブリに傾いてくるので・・・)。


世界にたった一つ、あなただけのドメインを登録しよう!

さて、まずは渥美半島の西沖あたりの水深25mぐらいのポイント。

水道部分と違って、さほど潮流も無いので100g程度のジグで狙う。

ボトム付近で反応があると言うことで、本当はもう少し小さめのジグでも良かったのですが、90gのカリボソジグ(今は廃盤?)で狙います。

早速、ボトムで反応。着底後ふたシャクリで来ました。

しばらく、移動してまたボトムで・・・今度はかわいいマゴチ。

潮止まりタイミングでなかなか青物が続きません。船中でポツリと誰かが釣って移動、誰かが釣って移動という感じで、爆釣とは行きません。

そんな中、55cmの大マゴチが釣れた。

なかなかグロテスクな顔をしてます。船中ではヒラメも上がっていましたので、やはり底は砂地でしょうか。根掛かりを気にしなくて良い点も、伊勢湾ジギングの特徴ですね。

そんな背景もあって、伊勢湾ジギングは比較的ライトタックルでOKです。

PE0.8~1.5号

ジグ60g~150g

ラインは150mぐらい巻いておけば十分です。上記ラインを200mぐらい巻ける小型のベイトかスピニングリール。ただ、80mぐらいのところを狙うこともあるので、ハイギアのリールが良いでしょう(ローギアだと手がだるくなる)。

根が無いのでしっかり弱らせれば、ブリでも大丈夫です。

もう一つ特徴として、根がないのでテールフックをつけるのが主流のようです。おかげで、マゴチやヒラメも掛かります。

移動を繰り返し、色々なパターンを試すも、ヒットは無く結局ボトム付近でちょこちょことあまりアクションしない時に反応します。

50cmぐらいの丸々と太ったハマチ。ライトタックルなので結構楽しめます。

早巻きやジャーク、扁平ジグでヒラヒラとさせてもダメで、結局シルエットが細く動きも少ないカリボソジグばかり。

色々ローテーションしても結局、これにしかヒットしない。

3本目も着底後、ふわっと浮かせたらコツとアタリがあったのでフルフッキング!!バス釣りの感覚で釣れて気持ち良かった。

これまた50cmぐらいの丸々としたハマチ。

最後にタイラバをやるということで、7~80mの水深のところでやるも、ノーバイト。他のお客さんが1本あげていたようだが、イマイチ反応はなく終了。

帰りがけに、ちょっとワラサが上がっていると情報をゲットして、ちょっとだけ70mぐらいのポイントでワラサ狙い。なんと3人同時にバタバタとワラサをヒットさせ大騒ぎ。残念ながらマイロッドにはあたりは無く終了。

爆釣ではなかったが、ポツリポツリと誰かかれか釣っており、それなりに楽しめました。

これから、ますますサイズアップが期待できます。伊勢湾ジギングいかがでしょうか?

 

バスデイ カリボソジグ 90

価格:1,188円
(2020/11/7 12:05時点)
感想(2件)

バスデイ カリボソジグ 90g Bassday

価格:821円
(2020/11/7 12:06時点)
感想(1件)

(5)【メール便配送可】ダイワ ソルティガ TGベイト (100g) メタルジグ

価格:2,239円
(2020/11/7 12:07時点)
感想(0件)

【ダイワ】ソルティガTGベイト 120g

価格:2,871円
(2020/11/7 12:07時点)
感想(0件)

CB ONE シービーワン QUICK ZERO1 クイックゼロワン 100g FLピンク202

価格:1,519円
(2020/11/7 12:09時点)
感想(0件)

CB ONE シービーワン QUICK ZERO1 クイックゼロワン 130g FLナチュラルブルー217

価格:1,676円
(2020/11/7 12:10時点)
感想(0件)







[広告]


ソルトルアーランキング

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはドメイン取得から ↓