ブルーエンジェルの剪定

ブルーエンジェルがよくよく見ると二股に分かれ、主幹が一本ではなくなりつつあり、気になっていたのだが、変な方向に伸びてきたので、ついに切ることにした。基本、コニファーは剪定しないのであるが、どうしても樹形が乱れるときは行うことがある。また、コニファーは外側しか葉っぱが無く、中はスカスカなので、切るとぽっかり穴が開いたような樹形になり、元に戻りにくいので注意が必要。また、ゴールド系のコニファーは切った葉っぱの部分が枯れて見苦しくなるものも有るため注意。切った枝はきれいな色をしていたので部屋に飾っておいた。

上だけ飛び出たように見えるが、かなり下から分かれていた。よく見ると右も下から分かれており、そのうち切った方が良いかも。

ちょっとすっきり。次は右側を切って主幹を一本にしたい。

こちら切った枝の一部。何とも言えない青緑の色をしている。とってもきれいでお薦めの品種です!!

ブルーエンジェル / 樹高1.5m前後 根巻き 【送料込み】 コニファー ブルーヘブンに比べ自然に樹形が整い手入れが楽

価格:6,150円
(2017/12/10 15:02時点)
感想(2件)

貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはドメイン取得から ↓


ついに咲いた

今年は梅雨時期にあまり雨が降らず、梅雨明け宣言してから雨がふりだしたので、なかなか生育が良くなく、7月も終わろうとするのに、アサガオが全く咲かずヤキモキしていましたが、ようやく咲いてくれてホット一安心。今年は種からの発芽率が悪いわけでなく(もともとこぼれ種で勝手に生えている)、発芽はかなり早い段階でたくさんしていて間引くぐらいだったが、そこからの成長が遅かった。ちなみに発芽率を上げる方法は下記の2つ。

・種に傷を付ける

ガーデニングをやっている人には常識ですが、アサガオやヒマワリなど固い殻に入っているものは、ちょっときっかけの割れ目を作るために、やすり(爪切りのやつでも可)で、傷をつけておくと発芽率が上がります。中まで穴を開けると種が発芽のスイッチが入るまでに腐ってしまうので、穴が開かない程度が良いでしょう。

・冷蔵庫に一回入れてからまく

春まきの種を、まくタイミングが遅れて暑くなってからまくと、発芽のスイッチが入らずに、腐ってしまうことがあります。「しまった。まき忘れた」という時は、種を冷蔵庫に入れて(1~2週間)一旦冬を作ってやって、その後まいてやると発芽します。ただ、春の発芽ではなく病害虫の宝庫の夏に若葉が出てくるので、発芽してもケアしないとあっという間に虫に食われて丸坊主になって終わってしまいます。やはり適切な時期にまいたほうが良いです。

貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはドメイン取得から ↓


チョコレートコスモス

チョコレートコスモスはカラーリーフ好きには、魅力を感じる花です。なんとも渋い色で匂いもチョコレートの匂いがしてチョコで出来ているのか?と思ってしまうぐらいです。特につぼみから開いた直後はとても艶やかで匂いも強い為、一番好きなタイミングです。開ききってしまうと匂いも弱くなり、色もくすんできます。ただ、その時も花びらはビロードのようで、ちょっと一般のコスモスとは違います。さらに、これは宿根草なので、毎年楽しめます。欲を言えば、葉っぱがありふれた普通の緑の葉なので、褐色のカラーリーフだったりしたら最高ですね!

見てください、このつやつや感。

我が家も2年ぐらい咲いていましたが、今年は春芽吹きが無く、枯れてしまいました。残念。

PWの宿根草チョコレートコスモス チョコモカ 1株

価格:348円
(2017/12/10 15:06時点)
感想(6件)

花苗 チョコレートコスモス  チョカモカ  3号ポット苗 花色 赤茶 PW(PROVEN WINNERS) 半耐寒性 多年草

価格:370円
(2019/5/3 00:59時点)
感想(11件)


干すよりきれい!!
↓ ふとんクリーナーのレイコップ ↓


グラジオラスも不作

以前にも書いたように、カラーリーフは好きだけど、普通の花はさほど興味が無く、完全放置で生えてくるもののみ楽しんでいました。ヒマワリ、アサガオ、クレマチス、グラジオラスは完全放置で毎年夏になると生えてきましたが、今年はアサガオの生育が遅く、グラジオラスもイマイチです。例年、色々な色が咲いて楽しませてくれるのですが、今年はかろうじて1本咲いただけです。やはり梅雨時期に雨が降らず、ここに来てようやく降ってきたので、ちょっと植物も季節を間違えたのか・・・。それとも、あまりの放置で土が痩せてしまったのか・・・。もうすぐ7月が終わろうというのに、アサガオやグラジオラスが咲いていない夏なんて。。。

例年だと、色々な色のグラジオラスが咲くのですが、今年はおかしい・・・。

 

貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはドメイン取得から ↓


クレマチス

今日も暑いですね。基本的にカラーリーフ主体なので、あまり花は無いですが、フェンスに絡んで綺麗な花を咲かせてくれるクレマチスはお気に入りです。特に何の世話もなく、冬にはまさに鉄線(テッセン)と言われるだけあって葉っぱは全くなくなり枯れたつるが鉢金のように残ります。完全放置で肥料も水やりもせずほったらかしですが、毎年生えてきます。さらに程よくコンパクトでトリミングも不要で、とても使い勝手が良いです。夏はヒマワリ、アサガオ、グラジオラス、クレマチスの4種類が勝手に生えて勝手に咲いてくれるのですが、今年はアサガオの生育が悪く、いまだに一輪も咲きません。その代りにクレマチスが頑張ってくれています。使い勝手が良いのでもう1~2種追加しようかなぁと思っています。

葉っぱもつるも控えめですが、花だけ強烈に自己主張します!



貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはサーバー選びから ↓


観賞用トウガラシ

毎日、ムシムシと梅雨のように暑いですね。大雨で被災された方々に心よりお悔やみ・お見舞い申し上げます。こんなムシムシと暑い夏の日は原色系の植物が元気をくれます。我が家には名前を忘れてしまいましたが、観賞用トウガラシがあります。この赤と紫の配色がなんとも言えないビビッドな感じが他の植物では出せませんねぇ。この品種は紫の花が咲き、その後で紫の実をつけるも徐々に赤くなり最終的には赤のまましぼんでいくようです。葉っぱも茎も紫で、カラーリーフ好きには惹かれるところがあります!

 
貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはサーバー選びから ↓


我が家のその他カラーリーフのページ追加しました

実はこの「手作りガーデニング日記」を立ち上げるまでは、そんなにカラーリーフにこだわっているつもりはなかったのですが、ホスタ、ヒューケラを除くと、やはりカラーリーフ系を集めていることに気が付きました。花も買いますが、どうしても葉色がきれいな物や、葉色が変化するものに惹かれていることが判りました。ということで、カエデやシモツケといった葉色がきれいな庭木を結果的に好んで買っています。また、HPに写真を載せようと整理していると、コニファーだけでなく上述の仲間も結構たくさん枯らしていることが判り・・・コニファーに限った事ではなく、そもそもガーデニングの世話が下手くそだと再認識しました(涙)

↓ カラーリーフ系は下記からどうぞ ↓

《我が家のその他カラーリーフ》

なお、カラーリーフ系は「おぎはら植物園」が充実しているので、で良く購入しています。

 

 干すよりきれい!!
↓ ふとんクリーナーのレイコップ ↓



うわっ、やられた。シルバーライニングが・・・。

今日は久しぶりに模様。久しぶりにしっかりと降った。これでカラカラの庭に水をまかなくても大丈夫・・・と思っていたら、5月に植え替えたシルバーライニングが・・・やられた。植え替え直後はマメに水をやっていたが、ちょっと気を許したら茶色に・・・。特にここ数日最高気温を更新していたので、やばいなぁと思っていたところで残念。やはりコニファーは難しい。これで、匍匐系のコニファーはついにブルーチップの一種類になってしまった。

元気が良かったころはこんな感じだったのですが、今は無残に枯れてしまった。

せっかくの雨も悲しみの雨になってしまった。

貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはサーバー選びから ↓


いやー夏本番ですね。水やりしないと・・・。

結局、梅雨も最後のほうで一回ドカンと降っただけで、それも一瞬なので、庭はカラカラです。コニファー類はじめじめの湿った梅雨は嫌いですが、さすがに水をまかないと、鉢植えの物が枯れてしまう。暑いし蚊にさされるから嫌なんですよねぇ。水撒きって。

カラーリーフが好きなので、あまり華美な花は植えていないが、毎年ヒマワリだけは夏を感じるために一角に植えている。カラカラの庭で唯一元気いっぱいで花を咲かせている。あと勝手に繁殖しているアサガオが今年は成長が遅く、全く咲かない。これも水不足の影響か・・・。そういえば子供の頃はもっと夕立があったような気がするけどなぁ・・・。

貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはサーバー選びから ↓


我が家のヒューケラページ追加しました

我が家のヒューケラページを追加しました。やはりカラーリーフ・フリークの私としては外せませんね。が、しかし何と今年の冬に気が付いたら全滅して、この春新しい芽は出てこず全滅してしまいまいました。なんてこった。

《我が家のヒューケラ》

やっぱカラーリーフは良いね~。

貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはサーバー選びから ↓