我が家の最古参のマックスノーリューシスティック。2015年11月生まれなのでもうすぐ4歳になる。ヒョウモントカゲは8年ぐらい生きるので、バリバリの働き盛りの年齢。
今年、ついにベビーが生まれ、子孫を残したので、ショップに引き取ってもらうことに。
もともと、この地味なモルフは、初めてヒョウモントカゲモドキを買った時に、尻尾のヒョウモンのブツブツが芋虫のようで気持ち悪い・・・と、ドットが無い物を選んだのです。ヒョウモンなんですけど・・・。
今でこそ、このドットに慣れたので、なんてことは無いのですが・・・。

【初期費用無料】月額290円からの「Z.com 高速レンタルサーバー」
![]()
このマックスノーリューシスティックは非常に白っぽい時と、黄色っぽい時と、紫っぽい時など、色々な表情を見せます。


そして、なんと言っても、立派な尻尾ですね。ただ、非常に産卵しやすく、どんどん無精卵を産んでしまうので、産卵の度にどんどん痩せていきます。


こんなにゲッソリとしてしまいます。
最初の産卵の時は、全滅してしまいましたが、今年は無事にカワイイベビーが生まれてくれました!!模様的には単なるマックスノーの感じがします。

このベビー達のケージが無く、冬までに保温設備を明け渡さないといけません。
一番初めに飼ったヒョウモントカゲモドキで、思い入れも強いのですが、断腸の思いで手放しました。
本当におっとりとして、何でも食べ、エサの選り好みもしないので、とても育てやすかった。
また、新たな飼い主のもとで幸せになってね!

|
価格:8,900円 |
|
価格:8,900円 |
あれ?これ半額?安いね
|
価格:1,130円 |
|
価格:733円 |
![]()
どっちも使い勝手抜群!!
[広告]



