雑草ユリ

我が家のコニファーエリアにいつの間にかユリの花が咲きました。ユリは球根で咲くものだと思っていましたが、どうやらどこかからが舞い込んできたようです。不思議だなぁとよくよく近所の空き地などを見ると、あっちこっちに生えているではありませんか!気にして見てみると、道路の脇や畑や田んぼのあぜ道まで・・・いたるところに生えているではありませんか。ユリって雑草だっけ?せっかくの花ですが、やはりちょっとミスマッチなので、花が終わったら抜こうと思う。ネットで調べてみると新鉄砲ユリという種類だそうで、やはり種で増えるみたいで、他のお宅の庭にも突然咲いて、私同様に皆さん驚いているようです。なんでも高砂ユリ鉄砲ユリ自然交配のようで、鉄砲ユリは球根しか移動できないが、外来種の高砂ユリとの交配で、種でも広げることが出来るようになったという、なんとも興味深い種類でした。これで晴れて雑草の仲間入りで、オオキンケイギク同様嫌われ者になりますね。


安定性が高い!高品質&高性能レンタルサーバー「Zenlogic ホスティング on IDCF Cloud」


[広告]


ナチュラルガーデンランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはサーバー選びから ↓


アジサイ植え付け

5月に鉢植えから地植えに植え替えたシルバーライニングが枯れてしまったので、アジサイを植えた。母の日に買ってきた鉢植えアジサイが花も終わって、どこかに植えたかった所、ちょうどシルバーライニングが枯れたので、そこに収まった。梅雨時期の花が少ない時に咲くので、にぎやかになってくれることを期待!あと、害虫に強く、バッサリ切ってもまた生えてくるので、使い勝手は良いと思う。今回ダンスパーティーという改良種なのだが、先祖返りしてただのノーマルのアジサイになってしまうか、それとも同じ花が咲くことが出来るか興味深い。

国内旅行講座 18,000円から ★ぶっちぎり宅建ライブ開講★

なかなかここまで華やかに咲かないとは思うが・・・。

 
貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはサーバー選びから ↓


セダムが意外と綺麗

何気に我が家の庭を見ると、セダムの仲間があっちこちに自生していた。セダムは多肉植物の仲間で暑さ寒さに強く、日本にも昔から自生している。ここ数年ちょっとしたブームでホームセンターの園芸コーナーでも多肉植物の寄せ植えなど、あっちこっちでよく見る。世界中に400種類以上あるため、見たことない品種が続々と出てくる。基本的に花ではなく葉色や形を楽しむところが、コニファーに通じるところがある。カラーリーフ好きの私としては、セダムの色々な種類はコレクションしたくなる。形もサボテンのように肉厚なものから、グランドカバーに使えそうなものまで色々な品種がある。我が家に自生しているものはグランドカバー系で葉っぱは細かい粒粒になっており、青緑色が美しい。これまたコニファーカラーでそそられる。昨夜の雨の水滴がキラキラとあまりにも綺麗だったので、思わずパチリと撮影。いゃーちょっとセダムも手を出したくなってきた。でも、集め始めたらきりがなさそう・・・。

この色妙に惹かれるなぁーと思っていたら、やっぱりブルー系コニファーと同じ色だ!

貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはドメイン取得から ↓


夏はコリウス

カラーリーフ好きには欠かせない夏の植物は、なんと言ってもコリウスでしょう!とにかく暑い夏に他の植物がダウン気味でも、ワサワサの生い茂るありがたい植物。なんだかんだ言って毎年買っている。色々なバリエーションがあるのでカラーリーフ好きにピッタリなのだが、1年草で冬越しできないのがとても残念。挿し木でもガンガン育ち、室内にも置いていたが、やはり越せなかった(春先の挿し木は即戦力として晩秋まで使える!)。まぁ、安いのでいいか。。。昨年は地植えしたら巨大化してしまったので、今年は小さな物を鉢植えで育てている。


今年は鉢植えなのでコンパクト。花も咲いてきた。


ミックスカラーより単色の組み合わせのほうが好きかも。

今年、宅建資格を取得したいなら ★ぶっちぎり宅建ライブ開講★


昨年は地植えにしたら背丈が1mぐらいになった。挿し木で刺した物もすぐに大株に・・。

 

貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはサーバー選びから ↓


真夏にバラ

我が家はピンク黄色の2種類のバラがあります。てっきりに咲くものと思っていましたが、夏になってもいつまでも咲いています。春が終わって、もう終わりかなーと思っていると、ポツリポツリとつぼみが出てきます。どうやら四季咲きのバラがあるようで、うちにあるのはそのタイプでした。バラはいつも始めはいいけど2年目に毛虫や病気にやられるパターンが多く、周年面倒を見ることは無かったのですが、今回のバラは結構放置していたら、意外にも長持ちしています。肥料等は全くやらず、春先に毛虫攻撃にあって、オルトランを根本に少しパラパラと撒いただけで、ほとんど丸坊主状態から生き返りました。もう少し頑張ればを乗り切れるかも?

小ぶりな花ですが切らすことなくいつまでも咲いています。

 【レイコップ】安心の2年保障は公式ストアだけ!

本当はバラの有るイングリッシュガーデンって憧れますけどねぇ。

 

干すよりきれい!!
↓ ふとんクリーナーのレイコップ ↓



ついに咲いた

昨年から植えていたカンナの仲間が2年越しでついに咲いた。昨年は植え付けるタイミングが遅く、つぼみを付ける前に秋になってしまい、そのまま枯れてしまったが、球根として冬越しして2年目にして見事に開花。それはそれは見事で大きさも色も素晴らしく、目をみはるばかり。カンナ・フローレンスボーガンという流通名で購入したが、今はネットで検索しても出てこない。カンナは色々な改良種が作られているので、同じものを買うことが出来ないことも珍しくない。ヒマワリが枯れてしまっているので、黄色の花が無く、ちょうど良い差し色になった。

朝日を浴びてまさに輝くように咲いていた。

貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはドメイン取得から ↓


うるさい犯人

ジリジリと暑い日が続いたと思えば、台風がやってきて各地で大変のようですね。ガーデニングも水切れで植物が弱っているところに土砂降りで根腐れしてしまいそうです。我が家の植物も先日枯れてしまったシルバーライニングだけでなく、他の木々もだいぶ弱ってきました。はやく過ごしやすい秋になってほしいものです。そんな中、外がやたら騒がしく、ジリジリバタバタと・・・なんとそこにはセミがいました。

遠くで鳴いてもうるさいセミがこんな至近距離ではうるさいはずです。ガーデニングをやっていると色々な季節の生き物に遭遇します。そして季節の移り変わりを肌で感じることができ、それに気がつくと妙にうれしい物です。

【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com

行政書士講座 38,000円から ★ぶっちぎり宅建ライブ開講★
貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはドメイン取得から ↓


ひまわりの種を収穫

夏の間楽しませてくれたヒマワリが終わりを迎え、種を収穫した。すでに枯れて少しカビが生えてきたので、大慌て収穫した。花は3つほど咲いていたが、一番最初に咲いたものが首をもたげてきたので、花の付け根で切り落とし数日乾燥させた。花は小ぶりだがシッカリ種は実っていたので、来年の為に取り出して小瓶に入れて保管します。ビンの蓋には呼吸できるように小さな穴を開けておきます。一つの花でタップリ種が取れるので、残りは自然放置で地面に勝手に落ちて育つことに期待します!毎年思うが、ヒマワリが枯れると夏が終わるなぁと思いながらも、まだまだ残暑がきつく、枯れたヒマワリにアサガオが絡みつき、まだまだ夏よ行くなと引き止めているように見える! イヤ〜今日も暑いですね。

マンション管理士講座 21,000円 から ★ぶっちぎり宅建ライブ開講★

貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはサーバー選びから ↓


マルチングの功罪

我が家のコニファーの足元にはウッドチップマルチングをしています。マルチングとはウッドチップやわらなどを木の足元に敷く方法です。私は見ため的にカッコいいからやったのですが、実は下記の効果があります。

・土の乾燥を防ぐ

・土が流されないよう保護する

・温度変化から根を守る

・雑草を防ぐ

・病害虫から守る(泥跳ね防止が病気を防ぎます)

しかし、我が家ではとても役に立つマルチングを撤去する事件がおきたのです。それはマルチングのウッドチップ中でシロアリが大量発生したのです。ある日、マルチングの下に何か白く動くものが見えて、ひっくり返してみるとそこには大量のシロアリがいました。全てのウッドチップがシロアリにやられていたので、結局全部捨てることになりました。幸いコニファーには影響はありませんでした。やはり木の陰でじめじめしておりシロアリには居心地の良い環境だったのでしょうか?その事件以降は、あまりウッドチップを厚く敷き詰めないことにしました(もともと乾燥防止等ではなく、見た目が目的なので・・・)。

秘書検定2級・3級講座 7,700円から  ★ぶっちぎり宅建ライブ開講★

後日、本を読んでみると、マルチングをして水のやりすぎは植物を腐りやすくするので注意とも書いてありました。なるほど。勉強になりました。

貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはドメイン取得から ↓



グラス系も少々

少し前に、グラス系(いわゆる稲やススキみたいな草)にもカラーバリエーションがあるということを知り、少し手を出してみた。おぎはら植物園というところがカラーリーフが充実しており、そこでグラス系の植物を購入。緑だけでなく、紫や青銅色などいろんなバリエーションがあり、結構目移りするぐらいにある。グラス系を植えるとナチュラルガーデンっぽくなり、非常に雰囲気が出る半面、ただの草にしか見えないと言われればそれまでなので、なかなか配置や配色などセンスが求められる。我が家が導入したのは下記の2点。

・パープルファウンテングラス

葉っぱは紫色で葉っぱだけでも雰囲気があるが、夏から秋にかけてが出てきて、これまた紫っぽくて、実にカラーリーフ好きにはたまらない。ただ、思ったよりも株が大きくなりドンドン広がって巨大になっていくので、それなりのスペースが必要。

・ミューレンベルギア カピラリス

こちらは葉っぱは単なる緑の雑草のようですが、秋になるとピンクのカスミに包まれたように細かい穂がでてくる。ただ、残念ながら我が家では、穂が出る前に枯れてしまって幻想的な姿を見ることが出来なかった。それこそ、ただの雑草のまま終わってしまった。


[広告]


ナチュラルガーデンランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村
貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはサーバー選びから ↓