あけましておめでとうございます。
昨年は念願のタナゴの繁殖に成功しました。いやー。貝から稚魚が出てきた時には、本当にびっくりしました。今まで、色々な魚の孵化をさせてきましたが、貝から出てくるのは他の魚とは違った感動を味わえます!なんせ、どぶ貝などの2枚貝は高温や水質に弱く、魚を飼うより貝を長く飼うほうが難しいので、タナゴの卵が孵化する前に、貝がバタバタと死んでしまい大変でした。今年は、早目に貝を入れて、暑い時期を乗り切りたいと思っています。
今年はその子供たちから3代目が生まれるように、またチャレンジしたいと思います。幸い雄・雌いるので、何とか頑張ってみます。ただ、なかなか大きくならないので、今年の春に間に合うか微妙です。
今のところ、水温は非常に冷たいのですが、毎日元気にえさを食べています。だいぶ、個体差が出てきて、大きいものは3cmぐらいありますが、小さいものはまだ2cmぐらいです。さすがに5cmぐらいにならないと難しいので、こまめに餌をあげたいと思います。
昨年も、スドーのサテライトにお世話になりました。貝の隔離や稚魚の隔離など何でもオールマイティーに使えます。水槽本体と水質は一緒なので、水質も非常に安定します。エアでリフトされた水が供給されるので、酸素も十分です。特にLサイズはに2リットルも容量があるので、ちょっとした水槽替わりになります。水がゆっくり入っていくように調整すれば水合わせ用途にも使えます。
タナゴの稚魚は針のように小さいので、こちらのメッシュが必須です。
細かい泡でより酸素を供給したい人は下のオプションが良いでしょう!
今のところ、これを超える隔離ボックスはないでしょう!!!サイズも色々あって、スリムバージョンなどもあります。小さいサイズはグッピー用の産卵のV字型のパーツが入っていますが、Lサイズはありません。
スリムバージョンもありますよ!!!