スポンジタイプや自動膨張式(ショルダータイプ)のライフジャケットを持っているが、これから夏場や、陸っぱりでも使えるようにベルト式を購入。
昔はかなり高かったが、だいぶ安くなってきた。ただ、私のこだわりとして、手動膨張と自動膨張があるが、水に落ちておぼれそうになっている時(下手したら気絶している)に、手動でヒモを引っ張るのは不可能なので、必ず自動膨張にしている。
ただ、この自動膨張も絶対ではなく、当然誤作動もあるので、過信は禁物。万一作動しなかった時はヒモを引っ張るので、位置をしっかり確認しておくこと。
[広告]
初めての人でも簡単に読めちゃう。コミック1冊100円レンタル、Renta!
また、湿気の多い車の中などに入れておくと、水で反応する部分が反応して(劣化して)勝手に膨張していることがある!!したがって、カートリッジと水で反応する部分は消耗品なので、予備を持っておいた方が良い。
昨今のTV番組でも陸っぱりの時も付けているシーンをよく見るので、皆さんも是非導入してみてはいかがでしょうか?
![]() |
【GW期間中 ポイント5倍】 自動膨張式 ウエストタイプ ライフジャケット ベルト 釣り 大人用 救命胴衣 【あす楽】 価格:8,979円 |