この時期が見ていて一番飽きない時期だと思います。生まれたばかりはピンク色の体が徐々にくすんできます。また黒のバンドが徐々に薄くなって最終的な模様に固まってきます。毎日のように模様が変わっていくので、本当に楽しい時期です。また、はじめはおっかなビックリで食べていたエサも、次第に慣れてきてガツガツ食べるようになります。このころは食べれるだけ食べさせて、早くアダルトサイズにしましょう。また、食べ物についても、ヤングになってくると好みが出てくるので、この時期に生きたコオロギしか与えていないと、その後も生きた物しかエサと認識しないので、人工餌で飼いたい人は必ずこの時期から人工餌に慣らしましょう。
白っぽいので名前はシロ。

始めはピンクが強い
初めての人でも簡単に読めちゃう。コミック1冊100円レンタル、Renta!

本来の黄色が出てきた。

2週間後。徐々に最終的なスタイルがイメージが判ってくる。
★月額100円(税抜)~/WordPress簡単インストール! ロリポップ!レンタルサーバー ★

頭が黄色っぽくなり兄弟そっくりになってきた。こちらは目がスネークアイで、しっぽが白いところ以外は同じような模様になってきた・・・。

3か月後。尻尾は白っぽいがヒョウモンが増えてきて、ノーマルっぽい印象へ。
![]()
[広告]
同時に生まれたもう一匹。名前はクロ。

一方こちらは初めはあまり変わらなかった。

2週間後、急に色が薄くなり頭も黄色っぽくなってきた。

★月々100円(税抜)からオンラインショップを運営!
独自SSL・高機能カート・クレジット決済が簡単導入
![]()

頭の色が薄くなり、同じような模様になってきた。

3か月後。こちらは模様が薄くなり頭以外はパターンレス。尻尾のオレンジが強くなってきた!

↑ 4か月後。体長は18cmぐらい。人口餌だけですくすくと育ってます。


↑ 半年後。すっかり大人になった。
半年から8カ月ぐらいで、だいたい雄雌が分かってくる。今回のベビーは2匹ともにオスだった。半年たてば、アダルトと同じでOK。
[広告]

貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはサーバー選びから ↓
![]()
