タナゴ釣りはそんなに大がかりな道具は必要ないので、手軽に始めれます。ここでは最低限必要な物を紹介します。
・竿
釣りに行く場所にもよりますが、1m~2.5mぐらいのロッドでOKです。タナゴ用と書いてあるものはそこそこ値段がしますが、小物・手長エビ用というのは1980円でも売っています。80cmというものも買いましたが、結局あまり出番がありません。バスプロの吉田幸二さんプロデュースの「幸釣四五六」という長さが可変で1.4、1.6、1.8mの3段階になる竿を買ったら、こればかりになりました。あと、自転車でポイント探しをするので、仕舞い寸法が28cmでちょうどバッグにすっぽりと入るので便利です。超お勧めです。
【最大18倍!6/24-6/27 9:59 夏のボーナス特集!】 ティムコ (TIEMCO) 幸釣 四五六 (たなご竿) 価格:4,920円 |
・仕掛け
私は面倒なので、市販の仕掛けセットそのまま使っています。タナゴ仕掛けは細いので何度も使える物ではないので、使い捨て感覚です。だいたい予備の針もついていますので、バラで持っていると便利なのはウキぐらいでしょうか。
Marufuji(マルフジ) K-009 特選タナゴ 赤ウキ 価格:606円 |
・エサ入れ(シリンダー)
エサの黄身練りを入れるものです。やはり専用品は便利です。先端を切って使うので始めに切りすぎないよう、少しずつ切ってから使いましょう。外側だけ予備で売っています。
・市販の練りエサ
黄身練りと交互で使っています。やはり時々目先を変えないと、飽きられてしまいます。
・水入れ兼魚入れバケツ
折り畳みのバケツがあると便利です。さらに紐が付いていると足場が高い所からでも水が汲めるので便利です。
ドレス(DRESS) 水汲みバケツ 小 ブラック×ホワイト LD-OP-0911 価格:486円 |
[広告]
・ふぁおとっと
魚撮影用透明ケース。魚が小さいので手に持って取ることが困難なので、これを愛用しています。
・お持ち帰り用BOX
私は自転車が多いので、口が大きな水筒をそのままクーラーBOX代わりにしています。これなら鞄の中でこぼれません。ただ、当然長時間は無理ですので、酸素が出る石など入れていますが、1~2時間が限度だと思います。